結婚相談所
-
-
2022.06.30 婚活情報
複数交際で意見が分かれましたが、私の結婚相談所は認める
先日、私を結婚に導いてくれた婚活仲人さんと交際について話をしました。 その仲人さんの結婚相談所では交際は1:1のみで複数の交際を認めていませんでした。 お見合いしたら、交際終了するまで 次の相手とお見 …
-
-
2022.06.29 婚活情報
平日休み、土日休みのカップル、交際どうする
平日休みの職業としては 飲食店、小売業、医療・福祉、美容院、配送業、接客・販売業などがあります。 私の女性会員の交際相手は小売業、大手ドラッグストアに勤務されていました。 土日は仕事です。女性会員は土 …
-
-
2022.06.28 婚活情報
プレ交際、相手男性が転勤族だった、交際どうする
転勤族とは商社、メーカー勤めの営業職や支店の取り纏めを行う管理職、 現場で作業をする技術者などを言います。 私の相談所の女性会員はプレ交際の相手が転勤族です。 彼はいつ東京を離れるか分かりません。 多 …
-
-
2022.06.27 婚活情報
プレ交際中の二人、居酒屋デートはどう思う
私の相談所の女性会員が彼にビアガーデンに行こうと誘われましたが、 満員で入れずに居酒屋でデートしました。 2時間制のため店を出ましたが、まだ時間が早かったので 2件目の居酒屋を女性会員が誘い、居酒屋を …
-
-
2022.06.25 婚活情報
成婚カップルは未婚者に婚活することをススメて欲しい
私の結婚相談所で成婚した会員は 「木村直樹通信」を受け取ると話しました。 「木村直樹通信」のトップ記事は 『最新の婚活事情』を掲載しています。 若い人の結婚意識は高いのか、 今の婚活は何が流行っている …
-
-
2022.06.24 婚活情報
人生で考えると結婚はゴールではなく、通過点である
婚活をしていると結婚がゴールであるように思えてしまいます。 しかし、人生で考えると結婚はゴールではなく、 通過点であり、ライフステージの1つの段階(人生の一つの段階)に過ぎません。 学校に入学・卒業、 …
-
-
2022.06.23 結婚関連
結婚して10年以上経過し、結婚の選択は正しかったか
私は35歳で婚活開始、40歳で結婚を諦め、 42歳で婚活を再開し43歳で結婚しました。 結婚と独身、どちらの人生が正しかったか。 現時点では結婚を選択が正しかったと思います。 理由は一つが家族がいるこ …
-
-
2022.06.21 婚活情報
美男美女ではない人はお見合い申込みをたくさんすること
結婚相談所に入ったら、素敵な人とお見合いをして すぐに結婚できると思ったら大間違いです。 お見合い申込みは来ないし、 お見合い申込みをしても良い返事はない。 ほとんどの人は美男美女ではないので、 なか …
-
-
2022.06.20 婚活情報
交際を終了するか、次のお見合い相手を期待せずに決断する
私の結婚相談所はプレ交際中、複数交際を認めています。 会員によっては交際相手をゼロにしたくないために、 次のお見合いをしてから 今の交際相手を交際終了にするか判断する人がいます。 つまり、交際相手をキ …
-
-
2022.06.19 婚活情報
お見合い申込み、写真は後、趣味や住まい、職業で相手を選ぶ
男性女性ともにお見合い申込みのため 見るのは顔写真だと思います。 それから男性に対しては年収・年齢・学歴・住まい・職業、 女性に対しては年齢・住まい・趣味・職業・学歴など を見てお見合いを申込むか判断 …